愚痴にしかならないけど
昨日のマンオブザマッチは小笠原か曽ケ端じゃないかと勝手に思ってます。
小笠原は攻守にわたり、獅子奮迅の働きだと思ったし、曽ケ端は後半のミスキックはご愛嬌として、前半の終了前の大ピンチをナイスセーブし、勝ち点1に大きく貢献していたと思う。
ダイジェストで見る限り“あれ”は絶対にオフサイドでしょう?
バレーどころか、あと二人くらいオフサイドに見えたけど、先週の浦和戦同様にDF陣はフォローできず(当然だけど)、決定的な1対1を見事にセーブした我等が守護神にチームとサポは救われました。
ようやくビデオで浦和戦を見ましたが、最初の失点シーンも完全にオフサイドですよね!
今更、なにを言っても愚痴にしかならないけど、最近は岡田がまともに見えていたけど、「やっぱり岡田は岡田」でした。
マルキは怪我をしていたとか・・・。
休んでいる余裕など全く無い強行日程、新井場もじっくり直す暇もなく次戦から復帰とか・・・。
中田浩二の復帰話が、今は、なんともありがたく思えるようになってきた。
あと一人の外人枠も残っているのだから、これも有効に使って今年1年を乗り切って欲しいと思います。
乗り切るだけではなく、今年もタイトルを手にするのだから。
ACL北京との戦い、今度は完全アウェーとなり、相手のラフプレーは益々びどくなることが予想されます。
本当に、怪我をさせられるのが怖い。
勝つこと、勝ち点を取って帰ってくることも願うが、みんなが無事で帰ってきてくれることを何より望む!
| 固定リンク
コメント