基本的合意
今朝のスポーツ新聞では、「オリベイラ氏と基本的に合意」との記事がありましたが、どうやら年明け1月4日くらいに契約するらしいですね。
今は一緒に来るフィジカルコーチなどの人選に入っているとか。
スムーズに話が進んだのであればそれは喜ばしいことだと思い、また、鹿嶋に着て来てくれる同氏を歓迎したいと思っています。
さて、29日はいよいよ雪辱を晴らす時、浦和レッズと国立での対戦です。
残念ながら、ワシントンも闘莉王も三都主も居ない、さらに長谷部や堀之内、ネネ、田中達までいない浦和との対戦です。
それでもタレント豊富なチームですので、充分に強いことには違いありませんが、どうせなら埼玉スタジアムで味わった屈辱を、その時と同じメンバーの浦和に返してやりたいところです。
年の瀬というのに、仕事は未だ片付かず、29日に国立へ行けるように頑張っていますが、なかなか先が見えません。
でも、なんとかしなきゃ!
ところで、フリークスの写真で川﨑戦の田代とGKとの“例のシーン”が掲載されていましたが、編集者の維持意地が少し感じられ共感できるものがありました。
カメラマンの方もベストショット!!素晴らしい!
でも、クラブはちゃんとリーグに講義抗議とか質問とかしたのでしょうかね?
もし、そうしているのであればその顛末についても知りたいものです。
| 固定リンク
コメント